環境

首都直下地震とセシウム花粉

23日の夜から朝方にかけて、関東では久しぶりに雪が降って午前中までは路面に氷が張っていた。なんでも昨年の3月上旬以来だという。そうは言われても3.11の震災の影響で、その前のことなど記憶から吹き飛んでいる。その震災に関連して、これから気になる予想…

携帯電話に脳腫瘍リスク?

昔からそういう話はあったが、WHOから可能性を指摘されたのは初めてで、ややショッキングではある。携帯電話から出る電磁波を浴び続けると脳腫瘍のリスクがあるとのことである。 携帯電話の電磁波に脳腫瘍リスク WHO組織が指摘(ITmedia) 携帯電話が普及し…

データセンターの節電は緩和措置

夏に向けての節電は、もはや常識化してきたようで。オフィスでもエアコン、エレベータ、蛍光灯などの消灯など徹底されてきている。本日は一般家庭にも「東京電力からのお詫びとお知らせ」なる節電のお願いのチラシが入っていた。そんな中、一時懸念されてい…

自然エネルギーで「公衆電源」サービス

携帯電話、ノートPC、ゲーム機、デジカメ、ビデオなどモバイル機器の普及で、機器を外出時に持ち出す機会が増えたが、いつも心配になるのが、いざというときバッテリーが切れていないかどうかである。ここに自然エネルギーを利用した「公衆電源」サービスを…

温室効果ガス25%削減目標

選挙が終わっても、特別国会の開催日の関係でなかなか新政権が発足しないが、マニフェストやら政策の内容にはいろいろと期待と不安もあるようだ。人事に関することは綱引きがあって進まないようだが、2020年までの温室効果ガス排出削減量目標が「90年比2…

46年ぶりの皆既日食

事前に大いに期待されたものの、国内では天候のせいであまりよく見えたところは少なかったようだ。とはいえ、こういう時にオンラインの映像はありがたいもので、少しは宇宙の出来事を想像することができる。こればかりは問答無用で眺めるのがよいと思う。 NH…

PCのアイドルタイムのCO2排出量

なんとなく有難いような、有難くないようなツールがhpから出ている。PCのアイドル時間中のCO2排出量から、環境貢献度を示すという。それによって、一般ユーザのPCのアイドル時間の短縮を呼びかけるものである。 PCのアイドルタイムからCO2排出量などを算出で…

豚インフルエンザの起源は

アジアで鳥インフルエンザが流行したと思ったら、今度は急にメキシコ、アメリカで「豚インフルエンザ」が発生し猛威をふるっている。豚インフルエンザとは、どういう起源なのか。 クローズアップ2009:豚インフル感染 起源特定「早急に」(毎日jp) 豚インフル…

スパムが地球温暖化に与える影響

以前、Google検索がCO2排出に及ぼす影響というやや怪しげな研究があったが、今度はスパムの影響の話である。なんとなく無駄なものを大量に発生させているという点では、大いに悪影響がありそうなのだが、さてどうなのであろうか。 地球を車で160万周分の二酸…

Google検索がCO2排出に影響?

世界中のPCの台数の増加だけでも、その消費電力からくるCO2排出は増えているとは思うが、なんと日常的なGoogle検索だけでもCO2排出に影響するのだという。一瞬なんのことだかよくわからないが、ハーバード大学の物理学の先生が言っていることなのだから、そ…

夜でも太陽エネルギーで発電

太陽電池といえば、太陽が出ている時だけ有効で、夜とか曇りや雨の日は電力供給に難があるという先入観にとらわれがちだが、夜でも発電が可能という発明をMITの研究者が公表している。これはどういうことだろうか。 夜でも太陽エネルギーで発電、MITが新手法…

コンビニ24時間営業の是非

地球温暖化問題とCO2削減は、世界的なトレンドになっている。一方で原油高とその影響による食糧危機があるわけだが、庶民のライフラインともいえるコンビニの24時間営業にまで「自粛」を促すような議論も出てきている。ガソリン税の一時的騒動といい、何かお…

資源豊富な都市鉱山とは

福田首相がアフリカ各国首脳を日本に呼びつけたかのように、積極的にアフリカへのODAの大判振る舞いをしている。国内的には高齢者の年金から天引きさえして財政が逼迫しているというのに、このバラ撒きはいったい何なのかと疑問を抱かざるをえない。 今や…

「春一番」の恐風

日曜日は、というか土曜日からなのだが関東圏は1日中強風が吹き通しだった。まず朝から強風で窓がガタガタ揺れるので目が覚めた。2階なのでふだん雨戸を閉めて寝ないが、あまりに風が強いので朝方になってから雨戸を閉めてしまったくらいだ。日が昇っても…

「徒歩発電」の可能性

携帯電話、iPod、携帯ゲーム機、デジカメ、デジタイルビデオと、携帯できる機器が増えて、携帯ライフというか便利にはなったが、いつも持ち歩いているとき、心配になるのが電池の残量である。いくら携帯でいろいろなことができるといっても、パケット代の他…

関東は雪景色

関東地方は珍しく積雪をともなう雪である。だいだい5年に1度くらい積もるほどの雪が降るような気がするのだが、今年がそのサイクルに当たる年だろうか。 北国の出身なので、積雪そのものに驚くことはないが、雪の影響で交通機関が乱れたり、歩行者が転倒し…

グリーンITとサーバ仮想化

今年は地球温暖化が世界的な問題として認識され、環境問題への取り組みが各国の急務の課題ともなった年であったといえる。そんな中で、PCやネットも消費電力や放熱が問題となっている。増大するネットやサーバの需要に対して、技術的に省エネルギーを実現し…

テープはハードディスクより省エネルギー

ネットというより、結果的に地球環境問題に影響することになるのであろうか。エネルギー的にテープが見直される向きがあるという。アクセス効率的には一笑に付したいところなのだが、改めて考えさせられる面があると思われる。 「テープはハードディスクの20…

南極は破局寸前

南極が難局を迎えている、などという冗談も言っていられない状況のようだ。すでに北極は流氷がなくなってきて白熊なども生息の危機になっていると聞いていたが、南極の方もやはり深刻になってきているようだ。白熊だけでなくペンギンもピンチどころか、人類…

ゴア前副大統領にノーベル平和賞

ゴア氏に、地球温暖化問題に早くから取り組んできた功績に対してノーベル平和賞が贈られた。一部では賛否両論もあるようだが、もともと平和賞は学術的賞と異なり、その時代における果たした役割を評価される賞だから、いいのじゃないかとは思う。 ノーベル平…

データセンターの温室効果ガス排出

やはりコンピュータやネットも問題視されるようになってくるのだろうか。地球温暖化抑止がブーム化している現在、エネルギーを消費して情報を処理するコンピュータやネットもその例外ではないようだ。だが対策となると、あまりはっきりしていないようだ。 デ…

台風9号関東直撃

珍しく関東を直撃するという今年の台風9号が接近中の現在時点で、ブログを書いている。台風そのものは別に珍しくはないが、記録的猛暑が収まった後のことだけに、何か特別な台風ではないかという思いがあるのではないだろうか。 通常のコースの台風ならば、…

猛暑の原因は何か?

全国各地で猛暑が続いている。それも「観測史上の最高気温を記録」などという発表ばかりである。大きな高気圧が太平洋側に居座り続けているのが直接の原因のようだが、必ずしも北から南に順に気温が高くなっているわけではないようで、日によって全国最高気…

地球温暖化対策に新技術?

「おいおい、本当か?」と目を疑うような記事があった。地球温暖化の要因である二酸化炭素を吸収する機器がコロンビア大学で開発されたという。 温暖化対策に朗報? 大気から二酸化炭素を吸収できる新技術 二酸化炭素をどんどん吸収して固定化してくれる(や…

記録的暖かさ

暖冬だと言われながら、3月に入ってから寒い日があったと思ったら、日曜日は記録的な暖かさで、関東ではセーターを着ているのが暑苦しいくらいだった。全国的にも気温が20度以上まで上がったらしい。 過ごしやすさではいいのだが、花粉症も真っ盛りで、ほぼ1…