Windows Phone 7 のモデルが発表

 「Microsoftが新OSを・・」と聞いてやや驚いたが、なんのことはない、Windows Phone 7スマートフォンが発表されたとのことである。iPhoneAndroidが先行しているスマートフォン市場でなんとしても追撃をしたいという意思の表れだが、最近はMicrosoftは何事も追う立場になってしまっているようだ。

MS、新OS搭載スマートフォン発売へ(Yomiuri Online)
米マイクロソフト,Windows Phone 7端末9モデル発表(INTERNET Watch)
Windows Phone 7携帯、DellやHTCから―第1弾ラインアップを発表(ITmedia)
MicrosoftとAdobeの合併の可能性は低そう―だが実現すれば企業ユーザーにも恩恵

 PCの時代のWindowsMacintoshとの関係では、Windowsがシェアで圧倒し、MicrosoftAppleに助け舟を出すくらいだった。ところが少なくともモバイル分野では逆転して、この分野でもシュアを獲得したいMicrosoftにとっては大きな敵となったようである。またAndroidを有するGoogleとはすでにネット分野の至る所で競合している。これからまだ伸びるモバイル市場で、今のうちにくさびを打ち込んでおきたいところなのだろう。


 新しいOSというより、名前から推測されるようにPCのOSであるWindows 7をベースにしたモバイル向けOSといえるのだろう。PCでの知名度をモバイルに生かしたいところだが、裏を返せばWindows 7ベースがモバイルにとって適しているかどうかである。iPhoneAndroidに対抗できるだけの操作性を実現できるどうか。


 「敵の敵は味方」ではないが、AppleFlashをめぐって敵対しているAdobeを買収するという噂も、モバイル分野でAppleに対抗したい意思の表れである。そうなれば(ならなくとも)iPhoneでは却下されたFlashWindows Phone 7ではバリバリと動かし、iPhoneとの違いとして強調し対抗する構えである。AppleのFlah拒否は強引過ぎの感もあるが、さりとて古いものをいつまでも引きずるのもどうかというところである。


 さてWindows Phone 7は、DellやHTCから発売されるというが、これらのメーカーはAndroid搭載のスマートフォンも出している。Androidとの相乗効果で両方とも売れるようになるのだろうか。欧米やアジアの一部で発売されるというが、いまいちピンと来ない。そう、日本では発売されるキャリアがないからである。さすがガラパゴスの島国か。これがiPhoneが日本では発売されないとなると騒ぎが大きくなるだろうが、Windows Phone 7ではそれほどの反響はなさそうである。「え、Windows 7が携帯にも入るの?」くらいの反応ではなかろうか。あと今年も2ケ月半くらいになったが、スマートフォンタブレットPCはどれほどのものが市場に出回ることになるだろうか。