NokiaがMicrosoftと提携

 予想通り、NokiaスマートフォンをめぐってMicrosoftと提携を発表した。両者ともiPhoneAndroidに押されてきている市場に生き残りの手を打ったと言えそうだ。

Nokia、Microsoftと提携 Windows Phoneを..(ITmedia)
ノキア・マイクロソフト提携Q&A:Android不採用の..(Engadget)

 AndroidWindows Phone 7の採用か、あるいはGoogleMicrosoftのどちらと提携するかだったが、Nokiaの選択はMicrosftだった。だがNokiaは、フィンランドの企業であり続けるという。これまでも「Office Mobile」の導入などMicrosoftとの提携はあったようだが、Bingの導入を含め、プラットフォームがWindows Phoneとなっていくことで、NokiaMicrosoft化が進んでいきそうだ。


 なぜWindows Phoneを採用したかよりも、なぜAndroidを採用しなかったかの方が気になる。結局、オープンソースAndroidを採用してしまえば、Nokia自身が数あるAndroid製品のメーカーの1つに過ぎなくなるということだろう。そこでは差別化が難しく(コモディティ化)、価格の叩き合いにしかならなくなる。Nokiaのブランドを保ちつつAndroidiPhoneと対抗するためのプラットフォームとしては、iPhoneと同様にクローズトのOSであるWindows Phoneしか選択肢が残らなかったということだろう。Windows Phoneが現状でスマートフォンOSとしてそれほど優れているとは思えないが、そこにNokiaの携帯電話メーカーとしての技術が加わり、シェアも高くなれば、スマートフォンOSとして進化していく可能性はある。PCのWindowsのときと同様で、優秀なOSにユーザが付くのではなく、ユーザが増えたOSが進化するのである。


 これでスマートフォン分野は現状のシェアで見る限り、AndroidiPhoneWindows Phoneの3極が形成されていきそうだ。Microsoftとしては、このジャンルで生き残る大きな足がかりを得たともいえそうだ。スマートフォンのみならず、タブレットPCの情勢にも影響してくるかもしれない。