Office Web Appsの互換性

 年末に向かって、そろそろOffice Web Appsの全貌が見えてきそうであるが、問題はその機能の制限とファイルの互換性である。デスクトップ版のOffice 2010のフル機能に対して、そのサブセットになるであろうことは予想できるが、なんとOffice 2003以前の.docや.xls、.pptなどのファイル形式はOffice Web Appsでは編集できないことになるという。Web版だから、Web表示に都合のよい.docxや.xlsx、.pptxなどはすぐ編集できるというのは理解できるが、同じMicrosoft Officeでも旧バージョンは、また切り捨てられるのかという気もする。

MicrosoftのWeb版Office、旧バージョンのOfficeに一部制約(ITmedia)

 結局、デスクトップ版からWeb版にスムースに移行するとしたら、少なくともOffice 2007を持つ環境からでないと難しいということになるのだろうか。はじめからVista+Office 2007ならともかく、まだまだXPを使い続けている環境ではXP+Office 2007にしておかないと難しいということになる。メモリが少ない環境ではXPにOffice 2007はあまり相性はよくなかったはずである。


 しかし同じMicrosoft Officeの間でさえこうなのだから、他のOffice環境との互換性はどうなるのかが、実は最大の関心事である。すなわちOpenOffice.orgGoogle Docsなどのファイル形式であるODF文書を、Office Web Appsは読み込んでそのまま編集できるようになるのだろうか。もしこれをできないようにしてしまうようだと、Office Web Appsはネット文書としてのオープン性は持たないWebサービスだということになるだろう。


 Webサービスはファイル形式や機能の非互換性によって、ユーザの囲い込みをするようなものではないはずである。むしろファイル形式は共通で、異なるWebサービスを組み合わせることができるのが理想である。対Googleクラウド戦略の名のもとに、ネットに非互換性だけは持ち込んでほしくはないものである。