2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Google Earthとストリートビューが統合

Google Earthが6となり、ストリートビューと完全に統合したという。Google Mapの航空写真とストリートビューは、Google Earthの地球表面の表示と同様と思われていただけに、自然な話ではあるだろう。しかし相変わらずデスクトップから起動しなければならない…

次世代タブレットPCの機能

はや年末で、12月になるとすでに発表されていたタブレットPC、スマートフォンが年末商戦に登場してきそうだ。iPadの出荷からすでに半年以上経過したわけだから、ライバルメーカーとしても年末から来春にかけてが、この市場に残ることができるかどうかの正念…

仮想マシン上のデータのセキュリティ

クラウドの前提である仮想サーバーと仮想ストレージは現在のトレンドになっている。その上で業務上のデータはどのように管理されているのか。Symantecによると、いまだ適切に管理されていないのだという。 仮想マシン上の重要データを適切に保護しているIT管…

「radiko」が本格スタートへ

試験運用してみたら、予想以上の反響があったネットラジオというべきradiko.jpが11月いっぱいで試験運用が終了し、12月から会社化(株式会社radiko)し、正式運用を開始する。 「ラジオ復活を」好調radikoが会社化、名古屋など..(ITmedia) 「radiko」本格実…

今年出現したマルウェアは2000万種

いつも誰が何のためにと思えるマルウェアが、今年出現したものだけでも2000万種類に達しているという。ネットでのアクスが増えれば、それを狙ったマルウェアも増えることは当然の成り行きなのだろうか。 今年出現のマルウェアが2000万に 量産態勢強化か(ITme…

Google DocsがMicrosoft Office文書と同期機能

Google Appsのサービスが拡張されそうだが、個々のWebサービスの機能も常に拡張がなされている。ここのところ、Google DocsのOfficeやWindows Liveを明らかに意識したと思われる機能の拡張があった。 Google Docsへのドラッグ&ドロップでの文書アップロード…

Chrome OS延期の理由

特に特別な理由があるのかと思ったが、ほぼ自分の見方とあまり変わらないようだ。下記の記事の中では「Chrome OS誕生への道のりの途中で何かが起きた。それはAndroidと呼ばれるものだ」としている。 Google Chrome OSの立ち上げ延期 その理由は? (ITmedia) …

Facebookのビジネス利用は?

FacebookがOffice Web Appsと連携することになったのは、ビジネス用途での利用も推進させることになるだろうか。企業内SNSとは以前から言われてもいたし、導入している企業もあるだろう。だがSNSといっても、今の勢いはFacebookである。 Microsoftとタッグを…

FacebookとGoogleの論争

GoogleとFacebookの連絡先インポートをめぐっての議論が過熱している。先の記事のようにFacebookの連絡先データは、自由に他のWebサービスにはエクスポートさせないようになっている。MicrosoftとYahoo!は例外で個別に契約を結んでおり、Facebookから自由に…

松井の移籍先球団はどこか

メジャーリーグも、ストーブリーグたけなわになってきているといったところか。恒例のGM会議が行われ、これからは本格的にFA選手獲得の争奪戦も行われていくことだろう。なんといっても気になるのは、1年限りでエンゼルスからFAになった松井が今度は…

モバイル版「Google Docs」に編集機能

Google Docsのモバイル版が編集機能に対応し、Android、iPhoneおよびiPadでも編集できるようになったという。すでにモバイル版ビューアは出ていたが、これからはスマートフォンからの文書編集ができるようになる。 Google、モバイル版「Google Docs」に編集…

Google Appsで60以上のサービス

Google Appsの有料版で、これまでのサービスに加え、60種類以上のサービスが利用可能になるという。できれば無償版でもそうしてほしかったが、実際のところメリットは何になるだろうか。 Google、「Google Apps」で60以上のサービスを利用可能に(ITmedia) こ…

人間の脳ははるかに複雑

人間の脳は予想されていたよりはるかに複雑という、昔からの認識を追認することになったのか。スタンフォード大の研究チームがマウスの脳で、脳の複雑さは想像をはるかに超えていることがわかったという。 人間の脳、地球上の全コンピュータより多くのスイッ…

Chrome OSは2011年にずれ込み

今月中にもChrome OS搭載のネットブックが登場するのではないかと見られていたが、どうやら2011年にずれ込みそうだという。「出るぞ出るぞ」とGoogleからのアナウンスと報道がされてきただけに、なんとなく狼少年のような状況だ。 GoogleのChrome OS、2011年…

Facebookに新メッセージングシステム

最近Facebookの話題ばかり書いているような気もするが、それだけ現在の関心が高いということでもある。現実のコミュニケーションがどうかというより、このWebサービスがどう拡張されているいくかに関心がある。噂された通り、新しいメッセージサービスが加わ…

白鵬の連勝記録63で止まる

双葉山の69連勝の大記録を破るかと思われた横綱・白鵬の連勝が止まった。とはいえ、63連勝は千代の富士の53連勝を10勝も上回るだけに十分な大記録だろう。 白鵬、稀勢の里に敗れる!連勝は63でストップ(SANSPO.COM) 白鵬、海外メディアも伝える/…

オバマ大統領が鎌倉大仏と抹茶アイスを堪能

APECが終了した。首都圏では警備の影響が懸念されたが、何事もなく終了したようだ。困ったのは駅のゴミ箱が閉鎖されていて、駅の自販機で買った缶コーヒーの空き缶を捨てることができなかったくらいだった。 さて日本と、中国とロシアとの関係がギクシャクす…

RHEL 6が正式リリース

Red Hat Enterprice Linux 6が正式リリースされた。クラウド時代の代表的サーバーOSとしての役割を果たすと思われるが、何が変わるのか。 レッドハット、「RHEL 6」を正式リリース(ZDNet Japan) レッドハット、次期RHELを年内にリリースへ--「MSとの共存に力…

FacebookがOffice Web Appsと連携か

ユーザ数、アクセス数を増やし続けるFacebookがさらに機能拡張をしてくる。今度はMicrosoft製品と連携するサービスが組み込まれそうだ。 Facebook、米国時間11月15日にイベント開催へ..(CNET Japan) MicrosoftのFacebook版オンラインOffice「Docs」に..(ITme…

今年の流行語大賞候補が発表

早、今年も「流行語大賞」の時期がやってきた。今年流行った言葉が候補になるが、どういうわけか今年はピンとくる言葉が思い浮かばない。あまりテレビを見ないからかと思いきや、候補になっている言葉を見ても今年はどうも「不作」ではないかと思えてくる。 …

Evernoteのユーザが500万人突破

フリーでWebからメモ書きができる「Evernote」が大きな人気のようだ。最近利用者が500万人を突破、毎日のように登録者が増えているという。ご多分にもれずに自分も登録している。 Evernoteが500万人突破 83日で100万人増(ITmedia) 「脳の拡張」Evernote日本…

Googleグループのサービス縮小?

Googleグループのオーナー当てに以下のようなメールが届いた。一瞬サービス終了なのかと思ったが、メーリング リストやフォーラム ディスカッションなどに特化するという。Google DocsやSitesと機能が重複する部分があるからとはいうものの、やはりGoogleグ…

Windows LiveでSSLがデフォルトに

FacebookやTwitterのセキュリティが最低ランクという厳しい評価があったが、パスワードだけでなくコンテンツにもSSLを適用すべきということを示唆していた。その影響でもないだろうが、MicrosoftがWindows LiveのWebサービスのSSL化を発表した。 Microsoft、…

マーク・アンドリーセン氏再び・・「RockMelt」

あのNetscapeの創始者であるマーク・アンドリーセン氏率いる新興企業「RockMelt」が同名のブラウザのβ版を公開した。 Netscapeの父、ソーシャルな新ブラウザ「RockMelt」..(ITmedia) Netscapeの父、新しいブラウザを開発(2009.8.17) Netscape Founder Backs …

GoogleとFacebookのユーザデータの共有は?

FacebookとGoogleの連携は?と気になる互いのデータのインポートの話である。アクセス数でGoogleを抜いたとされるFacebookのオープン性はどうなのか。 Google、Facebookにユーザーデータ共有をめぐり圧力(ITmedia) Google側は「Google Contacts APIs」を通じ…

FacebookとTwitterのセキュリティ評価は「F」

ややショッキングな評価だろうか。FacebookとTwitterがともにセキュリティ評価が最低ランクの「F」だとされた。 FacebookとTwitterに落第点-米シンクタンク..(COMPUTERWORLD.jp) アカウントを乗っ取るFirefoxの拡張機能が公開(ITmediaエンタープライズ 10.26…

Google Chromeは順調な伸び

Google Choromeが着実にアップデートと、シェア拡大を続けている。PDF統合のVer.8β版もリリースもまもなく正式版になるだろう。セキュリティ的にはFlashの扱いだが、Adobeに先行して手を打っているようだ。 Google Chrome安定版の脆弱性解決、PDF統合のβ版も…

尖閣事件ビデオがYouTubeにアップされる

今日はこの話題で持ち切りだったといえるだろう。政治的な話題はともかく、またYouTubeかという印象を受ける。マスコミは「流出」という言葉を使っているが、これは流出という「事故」ではなく、アップロードの「故意」は明らかだろう。少なくとも外部からの…

Chrome OS搭載ネットブックが今月発売か

1年以上前からアナウンスされていたChrome OSを搭載したネットブックが、今月発売される予定だという。やや遅きに失したのではないかという懸念もあるが、ついにChrome OS登場となるのか。 Google、Chrome OS搭載Netbookを今月発売―台湾メディア..(ITmedia) …

斎藤佑樹の早稲田が優勝(東京六大学野球)

早稲田の出身でも慶応の出身でもないが、珍しく最後の優勝決定戦で盛り上がった早慶戦であった。なんと同じ時期でのプロ野球の日本シリーズよりも観客数が多かったという。 佑ちゃん、有終の美!早大が優勝/東京六大学(SANSPO.COM) 半世紀ぶり早慶決戦に感…