2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Google検索に「プレイス」機能

Google検索にショップや施設、観光地情報などが登録できる「Googleプレイス」を検索できる機能「プレイス」が加わった(日本版では11月3日頃からだった模様)。Twitter検索ができる「アップデート」に次いで、またGoogke検索のジャンルが広がったようである…

Appleが独自SIMカードを開発?

Appleが携帯キャリアを骨抜きにするか?iPhone用独自SIMカードを開発しているとの「噂」がある。これが実現すれば、ユーザはキャリアに行かなくともAppleからiPhoneを購入し、アクティベートしてもらえる。キャリアは自由に選べることになる。 Appleが独自SI…

ノートPCが恥ずかしい時代になるか?

恥ずかしいかどうかはともかく、iPadをはじめとするタブレットPCが、今後どれだけ現在のノートPCにとって代わる存在となりうるかは議論の余地はあるだろう。スティーブ・ジョブズ氏は「PCはトラックのようになる」と言っていた。 孫社長「ノートPCが恥ずかし…

クラウドデータのセキュリティの不安

米国はクラウドが進展しているといえるだろうが、それでも根強くセキュリティへの不安は大きいようである。大企業ほど、万が一の場合の特定責任者の所在がはっきりしないことへの不安が大きいようだ。 企業はクラウドデータのセキュリティに不安――米調査(ITm…

Windows 8 はMicrosoftにとって危険な賭けか

Windows 8は2年後の2012年にリリースが予定されているという。ただ、これまでのように当然のごとくバージョンアップを繰り返すだけではなくなるだろう。なぜなら時代はクラウド化に進んでいるからである。 「Windows 8」はMicrosoftにとって最も危険な賭けに…

Adobe AIR 2.5がリリース

AppleにFlashを排除されようとしているAdobeだが、Flash環境のためのAdobe AIRをアップデートした。 Adobe、AIR 2.5をリリース タブレットやテレビにも対応(ITmedia) PCだけでなく、スマートフォン、タブレットPCまで広くプラットフォームを広げている。さら…

ゴスリング氏がジョブズ氏に反論

MacOSのJava非搭載の可能性について、スティーブ・ジョブズ氏がJava開発者の質問に答え、これにJavaの生みの親であるジェームズ・ゴスリング氏が反論している。 J・ゴスリング氏、ジョブズ氏に反論--MacへのJava同梱中止の可能性めぐり(CNET Japan) Steve Jo…

Google SitesでもApps Scriptの利用が可能に

すでにGoogle Appsで利用できるようになっていたGoogle Apps Scriptが、「Google Site」でも利用可能になったという。これによって、GoogleのWebサービスを連携させたWebページを容易に作成できるようになるということだろうか。 Google Sitesで自動化スクリ…

MacがJavaのサポートを終了する可能性

AppleはFlashに続いて、Javaまで排除するのかとも思えるような発表である。今後MacOSにはJavaは同梱せずサポートしない可能性があるという。 アップル、「Mac OS X」のJavaを更新--今後の同梱中止を示唆(CNET Japan) AndroidではJavaの権利をめぐってOracle…

タブレットPCの覇権争いはどうなる

大きな話題性を持って登場したiPadだが、ここに来て販売が停滞してきているという。ライバルメーカーにとっては、今がタブレットPCの投入の好機かもしれないが、どうなっているのだろうか。 iPad販売に停滞感,ライバル猛追 タブレット端末,覇権争い(ITmedia)…

ソニーのカセットウォークマンが販売終了

まだ売っていたのかという驚きの方が大きい、ソニーの「カセット」ウォークマンが販売終了になるという。1979年に登場というから、30年の歴史だったことになる。 カセットウォークマン販売終了 30年の歴史に幕(ITmedia) さらばカセットウォークマン ソニー、…

ニューヨーク市でMicrosoftのクラウドサービスを導入

電子政府や電子自治体と言われるが、ニューヨーク市ではMicrosoftのクラウドサービスを導入するという。市側からすれば年間1000万ドルの経費節減に、Microsoftからすれば一気に10万人のクラウドユーザを獲得することになるという。 Microsoft、ニューヨーク…

ジョブズ氏がライバルを「口撃」

これが史上最高の増益を挙げた現在のAppleの勢いか、スティーブ・ジョブズが次々にライバルをこきおろしている。もともと社内ではワンマンぶりは有名だが、昔は外部のライバルをこんなに口撃していただろうか。もっとも昔と今では、ライバルの相手はすっかり…

IPv4アドレスは残り5%未満に

IPv4の枯渇時期が2011年と言われてきて、いよいよその時期が迫ってきたようだ。現時点で未割り当てのIPアドレスは5%未満となっているという。 IPv4アドレス、未割り当ては5%未満に(CNET Japan) もはやカウントダウン状態だが、それに代わるIPv6の普及の現…

美少女ロボ「未夢」

ロボットもここまで進んできたのか。以前にも動画を見たことはあったが、産総研で開発されている美少女ロボットが今度は「歌と踊り」を披露している。ロボットといえばどうしてもガシャンガシャンと鋼鉄製のぎこちない動きばかりが想像されてしまうのだが、…

「はてなランド」が2週間で終了

はてなのサービスは、相変わらず自分ははてなダイアリー以外のことはよくわかっていないのだが、今回「はてなランド」なるサービスがたった2週間で終了してしまったという。いったい何があったのだろうか。 「はてなランド」オープンから2週間で終了(ITmedia…

Googleは過去最高の決算

金融危機の影響で、一時期Googleさえも収益が伸びなやんだが、ここに来て過去最高の決算を出したという。落ち込んでいた広告が増益に転じて、Androidスマートフォン向けのモバイル広告も成長してきたからだという。 Google,過去最高の決算 ディスプレイ広告,…

Skype 5.0 がリリース

ここしばらくはSkypeを使っていないうちに(使う相手がいない)、すでにβ版では出ていた新バージョンSkype 5.0が正式公開された。既存の電話を最も脅かす存在と思えるのだが、新機能はどうなっているのか。 Skype、Facebookと連係するWindows版Skype 5.0をリ…

MicrosoftがBingでFacebookと提携

もともとFacebookはGoogleよりはMicrosoft寄りだったはずである。現に2007年当時にMicrosoftはネット界の「アイドル」だったFacebookに出資している。3年の間にネットの情勢も大きく変わり、今回はMicrosft側がFacebook側にすり寄ってきているようである。 M…

IBMとOracleがOpenJDKで協力

OracleとIBMがJavaの「OpenJDK」で協力することになる。Sunの買収をめぐってはIBMに決まるかと思われた直後にOracleが決まった経緯など、因縁もある関係である。IBMとしてはそこはビジネスであるから、Javaの先行きの安定を求めることになったのだろう。 IBM…

Windows Phone 7 のモデルが発表

「Microsoftが新OSを・・」と聞いてやや驚いたが、なんのことはない、Windows Phone 7のスマートフォンが発表されたとのことである。iPhone、Androidが先行しているスマートフォン市場でなんとしても追撃をしたいという意思の表れだが、最近はMicrosoftは何…

あから2010が清水女流王将に勝利

注目の将棋ソフトvsプロ棋士対決の第1弾の「あから2010」vs清水市代女流王将の一戦が行われ、あから2010が見事に勝利した。勝敗はある程度予想はされていたが、クラスターマシンと4つの異なるソフトの「合議制」によるあから2010の将棋の内容はどうだったの…

MicrosoftがSecond Lifeを買収?

Microsoftによる買収の噂はAdobeだけではなかった。あのSecond LifeのLinden Labにも買収提案しているのではないかとのことである。MicrosoftとしてはXboxに関連してゲーム事業拡大のために、ソーシャルゲームベンダーを獲得しようとしているとのことだ。 マ…

MicrosoftがAdobe買収の可能性

IT企業の買収話にはだいぶ以前からことかかないないが、MicrosoftやGoogleなどの大手企業が絡む買収話や噂となると大きなニュースになる。Microsoftの話となると、Yahoo!の次はAdobeかという思いになる。Microsftがというより、Adobeの現況がどうなのかが気…

サッカー日本代表がアルゼンチンに歴史的勝利

いかに親善試合とはいえ、これは歴史的勝利といえるだろう。かつてアトランタ五輪で「マイアミの奇跡」と言われたブラジルに対する勝利に匹敵するものではないだろうか。ただ当時ほど、相手との実力差があるとは思われなくなってきていることは確かである。 …

日本人2人にノーベル化学賞

ブログに日本人ノーベル賞受賞のことを書くのは一昨年の3人の物理学賞以来2度目である。物理学賞と化学賞受賞はこれでともに7人と並んでいる。まずは日本の国のステータスを示したという点で、喜ばしいことである。 ノーベル化学賞:鈴木章氏と根岸英一氏…

GoogleはTwitterを買収するべき?

まだGoogleがTwitterを買収するべきだ、などという議論があるのだろうか。もうとっくに数年前に終わった話かと思っていたが、買収するべきという識者と買収できないとする識者と、いまだにいるようだ。 GoogleはTwitterを買収するべきだ――しないだろうが(ITm…

Facebookは「文化的現象」

Facebookはもはや現代の文化ともいえるものだそうだ。それだけ米国では完全に定着していて、2人に1人は利用しているという。トラフィック量でGoogleを抜いたとされるほどだから、いかに日常的なネット利用に定着しているかがうかがえる。 映画にもなったFa…

IEのシェアが再び減少

毎月定期的に公表されるブラウザの世界的シェアをこの半年ばかりのデータから、グラフにしてみた。簡単なExcelのグラフ作成演習である。一時巻き返しつつあるかと思われたIEが再びシェア60%を割った。IE9の正式版がまもなく公開されるはずなので、今後さら…

Googleストリートビューが七大陸制覇

Googleストリートビューが南極大陸までカバーし、七大陸を制覇した。写真を撮って載せるだけとはいえ、世界中の写真を集めて閲覧できるようにするだけでも膨大な労力だが、ネットならではで、これだけ短期間で整備できたといえるだろう。 Google Mapsのスト…