2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

YouTubeは著作権者に収益をもたらすか

Googleの手前味噌的な部分と、著作権訴訟対策的な面もあるのかもしれないが、YouTubeによる動画投稿は元の著作権者に、結局は収益をもたらすことができると主張している。日本の著作権団体が聞いたら目をむきそうだが、果たしてどうか。 「YouTubeは著作権者…

産経新聞にWeb面が登場

産経新聞にWeb面が登場した。毎週木曜日・7月30日から始まっている。新聞のWeb面というと何か違和感がある。Webの新聞ニュースサイトなら普通だが、ネットの話題を紙面で特集するという趣旨であるらしい。たとえ同じ記事でも、紙面とWebとではニュアンスが違…

MicrosoftとYahoo!が提携合意

だいぶ語り尽くされた感もある、Yahoo!とMicrosoftの提携がやっと合意に至った。合意内容はほぼすでに報じられていた通り、検索部門と連動する広告に限定されるようである。 MicrosoftとYahoo!が提携発表 Yahoo!がBing採用(ITmedia) マイクロソフトとヤフー…

今さら聞けないtwitterか?

最近、Twitterの記事が増えている。実際、米国での流行からやや遅れて、国内でも流行してきており、関心も高まっているのだろう。国内でのtwitterはどのように普及するのだろうか。 Twitterとは 国内で“再流行”、一般化の兆しも(ITmedia) Tumblrの国内UU拡大…

ネットブックの対抗馬のノートPCとは

ネットブックがこの1,2年話題になってきたが、ここにきて超薄型ノートPCが話題になってきそうである。ネットブックの対抗馬との見方もあるが、多分にIntelなどの広告も大きい。実際に市場がどう向かうかは、簡単には予測ができないところだ。 ネットブックの…

パスワード管理は限界にきている

パスワードの話も、すでにブログに何度か書いた記憶もあるが、何を書いたか自分でも忘れてしまっているので、ネタにできる面もある。セキュリティの問題として捉えると、実はこの「忘れる」という極めて人間的な部分が大きな問題であり、対策をどうするかで…

Microsoftの業績の落ち込み

ある程度は予想されたものの、Microsoftの業績が急激に落ち込んでいる。百年に1度という金融危機の影響も避けられなかっただろうが、Microsoftとしては30年の歴史の中で最悪だそうである。いろいろな要因は重なっているのだろうが、どういう流れになってい…

ケーブル不要の充電技術の可能性

携帯やノートPCを持ち歩くときに、いつも気になるのはバッテリーの残り時間である。昔に比べればずいぶんと時間が長くはなったものの、うっかりすると電池切れの状態になる。とはいえ、いつも電源ケーブルを持ち歩くと、今度はケーブルの所在が気になってし…

Goolge Docsはオンライン・ストレージとなるか

以前から噂のあるGoogleのストレージ・サービス(通称GDrive)が、ついに実現するのではないかという話が再び出ている。その根拠はGoogle Docsのメニューの「種類別」のところが、従来「PDF」の項目が「files」に変わったからだという。 「Google Docsはオン…

46年ぶりの皆既日食

事前に大いに期待されたものの、国内では天候のせいであまりよく見えたところは少なかったようだ。とはいえ、こういう時にオンラインの映像はありがたいもので、少しは宇宙の出来事を想像することができる。こればかりは問答無用で眺めるのがよいと思う。 NH…

Yahoo!とMicrosoftの提携話が再燃

またぞろ、MicrosoftとYahoo!の提携話が再燃してきている。最初の買収話からもう1年半以上はたっただろうか。金融危機が訪れる前の話だった。買収はYahoo!側の抵抗にあって成立はしなかったが、検索部門だけの提携話は、その後もまだ消えてはいなかったよう…

地方自治体の違法コピーソフト使用

今時、なぜこのような情けないことをやっていたのだろうか。セキュリティ対策に対する意識が甘くて個人情報や機密情報が流出したというような問題でなく、もう10年か20年も前の問題であったような気がする、有償ソフトウェアの違法コピーの利用である。それ…

ネットブックと超薄型ノートPC

Intelがさかんとネットブックではなく、超薄型(Ultra-thin)ノートPCを宣伝しているようである。話題性、消費者動向ともにネットブックに傾いている現状だけに、CPUメーカーとしての思惑もありそうだ。 「ネットブック以外にも選択肢はある」--インテルCEO、…

Googleの第2四半期は売上も回復

景気後退の波は最悪の時期を脱したのか。Googleの広告の売り上げが回復して19%の増益にもなったという。ネット分野で立て直しをはかるMicrosoftは、同時期に検索エンジン「Bing」を公開し、Windows 7の発売日の発表、Office 2010およびそのWeb版を発表するな…

オバマ大統領とイチローのベストショット

ホワイトハウスのFlickr公式サイトに、オバマ大統領がオールスター出場選手のロッカールームを訪ねたときに、イチローと対面した写真が掲載された。多くのメジャーリーガーとの対面の中でも特別扱いの1枚である。確かにオールスター戦の試合内容そのものよ…

Office Web Applicationsのライセンス体系はどうなる

Microsoft Web Applicationsの発表は、それなりにインパクトを持って反響を呼んでいるようである。個人でも組織でも誰でもが使っているアプリケーションだけにそれも当然である。デスクトップアプリの代表格OfficeとWebサービスは、これまで対極にあるものと…

オバマ大統領がオールスター戦で始球式

メジャーリーグでオールスター戦が開かれて、今年はなんとオバマ大統領が始球式を行った。ファンだというホワイトソックスのジャンパーにジーンズというラフないでたちで、サウスポーでやや山なりながらノーバウンドでプホルスのミットまで届いた。お偉方の…

Office 2010とOffice Web Applicationsを発表

すでにWindows 7の発売日が発表になっていたが、いつも新しいWindowsとはほとんどセットで新しくなるOfficeの新バージョンのOffice 2010も正式発表された。正式出荷は、今回はWindowsよりも後になる2010年の上半期になるという。最も注目はOfficeの新機能な…

ドコモが Androidケータイ「HT-03A」を発売

ついに出た国内初のGoogleフォンことAndroidケータイ、と言いたいところだが、どれだけ話題になっているのだろうか。少なくともiPhoneのときよりは話題になっていない。なぜなら記事を探すのに、少なからず手間がかかったからである。 Androidケータイ「HT-0…

MicrosoftのWebベースOS「Gazelle」の可能性

Google Chrome OSが発表されてWebブラウザ自体がOSに近づきそうな印象を持つが、Microsoftにも新ブラウザの可能性があるという。ChromeやChrome OSを意識してのものかどうかはわからないが、WindowsやIEはどうなっていくのか。 マイクロソフトの新ブラウザ「…

SSLサイト悪用のフィッシングが出現

httpsのページが表示されていても信用してはいけません。フィッシング詐欺もそこまで来ているという。既存のSSLサイトが乗っ取られて、それを悪用しているフィンシング詐欺が出現してきているのだという。 「鍵マークが出ても過信は禁物」、SSLサイト悪用の…

米韓の政府系サイトにDDoS攻撃

Google Chrome OSの発表があった同じ日に、米韓の政府系サイトにDDoS攻撃が遭ったというもう1つの大きなニュースがあった。韓国はすぐに北朝鮮発生説をとなえたが証拠はないようである。久方ぶりに聞いた公的機関へのDDoS攻撃の話である。 米韓の政府系サイ…

Google Chrome OS が発表

ついにそうきたかという感じである。Googleがネットブック用の独自のOSである「Google Chrome OS」を発表した。ブラウザのChromeを出したときも驚かれたが、大げさに言えばこのChrome OSはネットでのアドバンテージを生かして、ついに最後の聖域に最終戦争を…

マイケル・ジャクソン追悼式

世界にテレビでもネットでも生中継されていたが、寝てしまっていたので見ることができなかった。いつまで残っているかわからないが、CBS NEWSのハイライトがUSTREAMにあった。家では普通の良きパパだったのだなということが、文字通り「全米が泣いた」立派な…

Windows 7 日本語版も10月22日発売

七夕の願掛けではないが、Windows 7日本語版の発売日が米国などと同じ10/22になることが正式発表された。時差を考えれば、むしろ先行発売になるのではないかというのはともかく、現在では同日発売は当然だろうが、問題はその後である。 Windows 7、日本語版…

NHKオンデマンドは苦戦

NHKの「見逃し番組」のネット配信であるNHKオンデマンドが、予想に反して視聴者が少なく苦戦を強いられているという。NHKが番組を進んでネット配信するとは画期的だとは思ったが、こうなることはある程度予想できたことである。 NHKオンデマンド苦戦 スター…

石原裕次郎とその時代

マイケル・ジャクソン死去の衝撃が覚めやらないところだが、国内では昭和の大スターだった石原裕次郎の23回忌法要が、なんと国立競技場で営まれた。23回忌でそれほど大げさな法要とは聞いたことがないが、死去からすでに22年、関係者やかつてのファンが元気…

W3CがXHTML 2を打ち切り、HTML 5の標準化へ

「えっ、XHTMLはやめちゃうの?」と言いたくなるようなW3Cの決定である。XHTML 2の策定は打ち切り、今後はHTML 5の標準化を進めるのだという。以前まで「HTMLは4までで打ち切り、今後はXHTMLに移行していきます」と解説してきた自分の立場はどうなるのだ(笑…

Firefox 3.5が正式リリース

今回は自分はダウンロードには乗り遅れてしまったようだが、Firefox3.5が正式リリースされた。Firefox3.0のときは、ダウンロードのギネス記録の話題作りもあったが、今回は粛々とアップデートが進んでいるようだ。シェアが1/4くらいに達して、事実上はブ…

USBメモリ版Windows 7は出るか

Windows 7の価格が先日発表されているが、やはりエディションの違いと価格には機能的な差よりも販売戦略的な意味合いが強く、旧態依然としてものを感じさせるものであった。先行予約で7777円のキャンペーンの通知が自分のところにも届いたが、数日後にアクセ…