2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

上原がレンジャーズ移籍

オリオールズ・上原のレンジャーズへのトレードが決まった。メジャーでは7月31日がトレード期限で、この時期に優勝争いをしているチームから、脱落したチームの主力級の選手の駆け込みトレード申し込みが活発化する。脱落したチームは来季を見据えて、主力ベ…

市役所公式サイトがFacebookページに移行

SNSとFacebookがブームになっているからとはいえ、市役所の公式サイトそのものをFacebookページにしてしまう市が現れた。試みとしては面白いが、本当にそれでいいのだろうか。 「市長がはまっている」佐賀県武雄市、市のページを..(ITmedia) 佐賀県武雄市、…

節電で改めて注目される在宅勤務

いつの時代も在宅勤務は半分は夢のような話、半分は弊害の話が話題になる問題である。ところが今年は特別で、夏場の企業の節電対策の一部としてクローズアップされているのだという。 在宅勤務制度の導入、まずはトライアルで始めよう..(ITmedia) 確かに現在…

Facebookが企業にサービス利用をアピール

やはりFacebookもかなりGoogle+を意識しているのだろうか。Facebookビジネスなる、ビジネス向けのページの公開を始めた。Google+にSNSを利用するビジネスユーザを奪われたくないという意志であろうか。 Facebook、Google+の企業アカウント開始前に「Facebook…

Webアプリケーションへのボットによる攻撃

セキュリティの問題も、かつてのファイアウォール、ウイルス、マルウェア対策から、Webアプリへの攻撃へと移ってきているようだ。何でもWebを介してというクラウド時代にとっては、深刻な問題ではある。 Webアプリケーションは2分に1回攻撃を受けている(ITme…

「Google+」で大量のアカウント削除?

先行して公開されているSNS「Google+」で大量のアカウントが削除されているという。本名使用に関するポリシー違反のためではないかというが、そもそもそうしたポリシーはGoogleが決めることではない気がする。 「Google+」、大量のアカウントを削除--本名使…

アナログ放送がついに終了

これは歴史的出来事なのだろうか。何年も前から予告されてきた、テレビの地上デジタルへの移行、アナログ放送の終了が昨日の日曜日に行われた。特別にイベントや盛り上がりがあったわけでなく、わりとあっけなく終わったという感じである。問題はデジタルへ…

Infoseek メールは Windows Live へ

どちらかというとローカルな話題なので、たいして採り上げるほどのこともないのだが、「Infoseek メール」がWindows Liveへ移行するのだという。もはやメールがどうのというのは問題ではなく、個人的にInfoseekというのが気になっただけである。 「Infoseek …

PaaSは「スイート製品」になる

最近はどうもクラウドの話題になりがちである。自分は初期の頃からクラウドに関心を持ち続けているが、周囲の反応はイマイチの面もあった。しかし震災経験以来、風向きが変わったように見える。クラウドが現実的なシステムのあり方として認識され、期待もか…

Nokia、スマートフォンでAppleに抜かれる

携帯電話からスマートフォンに市場が移ってきてからNokiaの旗色が悪い。スマートフォンの販売台数でとうとうAppleに抜かれた。そればかりでなく、4〜6月期の決算では赤字に転落しているという。スマートフォンでは名実ともにトップを明け渡すことになった。 …

松井、やっと日米通算500号

やっと日米通算500号を達成した。あと1本と迫ってから28試合目、103打席ぶりの1発だった。アスレチックスに移籍しての前半戦、ホームラン、打率ともに伸びずに、監督交代以前はスタメンから外れることも多く、戦力外危機とさえいわれることもあっ…

Googleの戦略はやはり「100%Web」

今さらながらだが、Googleのエンタープライズ部門での100%Web化を図る戦略が強調されている。これはGoogleに限らずにネット全体の傾向ではあるが、それを主導してきたのはやはりGoogleだといえるだろう。 グーグルのエンタープライズ戦略は“100%ウェブ”(CN…

進まない電子書籍市場

iPadの登場によってにわかに活発になった電子書籍市場ではあるが、日本国内では予想ほど進んでいないようだ。ガラパゴス携帯と同様に、そこには日本固有の市場の事情もありそうだ。 進まない電子書籍市場に「黒船」待望論も(ITmedia) Amazon、Kindle向け電子…

なでしこジャパンが女子W杯制覇

休日の今日はこのニュースに限るだろう。なでしこジャパンが女子W杯を制覇、女子サッカー世界一となった。アジアの国としても男女通じて初の歴史的快挙となった。 なでしこ世界一!沢がMVP/女子W杯(nikkansports.com) 宮間さらり…冷静プレーで救う/女…

「水戸黄門」シリーズが完全打ち切り

久しぶりに「ドラマ」の話題を書く気になったのは、なんととうとう超マンネリシリーズの時代劇だった「水戸黄門」が打ち切りというからである。特に現在の「水戸黄門」シリーズに思い入れがあるわけではないが、43部にも及んだシリーズが完全打ち切りなのと…

Amazonがタブレット市場参入?

タブレットは現状ではやはりiPadが優勢で、Androidタブレットは多くのメーカーが出荷しているが、どれも今ひとつであるという。Androidスマートフォンのようにはいっていないようだ。そんな中で、Amazonが自社ブランドのAndroidタブレットを10月に発売すると…

Windowsと周辺のサポート期間の終了

最近はブラウザのサポート打ち切りなどが早く、バージョンアップの頻度も高い。それに合わせてでもないだろうが、主にはセキュリティ事情を含めて競争になっていることもあるのだろう。 Office XP、Windows Vista SP1などのサポート期間が今日7月13日で終了(…

全Webをソーシャル化する「Cheerz」

最近、SNSの話題が多い。FacebookやTwitterに先導されて、他のサービスもSNSを意識せざるをえないご時勢といえるだろう。クラウド化とも無関係ではない。そんな中、Web全体をソーシャル化するようなサービスも現れている。 「全Webをソーシャル化」する「Che…

Google+をGoogle Appsユーザーに提供へ

話題だけが先行しがち?の「Google+」がGoogle Appsには標準で提供される見通しだという。Google+がSNSというより、コラボレーションツールだとみれば、当然ではある気がする。 グーグル、Google+をGoogle Appsユーザーに提供へ(ITmedia) 現在のところ、Goog…

大学システムにハイブリッドクラウド

大学で学内システムを全面クラウド化するする例があったが、同様の動きは多くの大学で進んでいそうだ。東京農工大ではパブリッククラウドとプライベートクラウドを組み合わせた「ハイブリッドクラウド」に移行するという。 東京農工大、中核システムをハイブ…

YouTubeが新サイトデザインに

これもGoogleサービスのデザインの変更の一環だろうか。YouTubeのサイトのデザインも変更になった。動画部分が横長に背景全体が黒くなったので、なんとなくシアター風になっている。動画とのコントラストのためであるようだ。 YouTube、新サイトデザイン「Co…

Office Web AppsのWordで共同編集が可能に

MicrosoftのOffice Web AppsのWordでも共同編集機能が加わったという。Google Docsにはすでにあった機能だが、Office 2010のすべてで可能になったことに意味がありそうだ。 Microsoft、Office Web Apps版のWordでも共同編集..(ITmedia) Google Docs刷新 リア…

FacebookにSkype利用のビデオチャット機能

FacebookにSkypeを利用したビデオチャット機能が加わるという。Facebookがネットのプラットフォームになりつつあることを考えれば特に驚くことではないが、Skypeとの組み合わせに勢力図が見え隠れする。 Facebook、Skype利用のビデオチャット機能を発表(ITme…

Googleが「Blogger」「Picasa」の名称変更か

内容の変更ではなく、名称の変更くらいならどうという話題ではないが、前日のGoogleリアルタイム検索だけでなく、Googleサービスの位置づけの再編を表していることならば、やや注目されることかもしれない。噂の域を出ないが「Picasa」と「Blogger」が、それ…

HTML5とJavaScriptによるPDFレンダリング

PDFやらFlashの脆弱性が問題になってきてから、Adobeのプラグインの頻繁なアップデートなどが煩わしくなっているが、ここにきてMozillaの研究者が「HTML5+JavaScript」でPDFレンダリングに成功したという。 Mozillaの研究者ら、HTML5とJavaScriptでPDF..(IN…

Googleリアルタイム検索休止は「Twitterとの契約切れ」

昨日の「Googleのリアルタイム検索が消えている」原因は、なんとTwitterとの契約切れだという。しかしそれならそうと、サービス休止を事前にアナウンスしておくべきだろう。リアルタイム検索だけに、毎日のように利用していた人も多かったのではないだろうか…

サイバー犯罪は標的型攻撃へ

サイバー犯罪と一言で言っても、その目的によっていくつかのパターンには分かれるだろう。もっとも手法はその時点での最先端の?トレンドに沿っているとはいえる。現在はソニー相手のように、具体的なターゲットを定めた「標的型攻撃」がトレンドとはいえそ…

Googleがページのデザイン変更

Googleが検索ページやGmailのルックフィールのデザインを変更している。ときどき、いつのまにか細かいデザインやメニューは変更されているのだが、趣味の問題なのか、シンプルさの追求によって操作性向上を図るものなのか。 Google、Gmailとカレンダーもデザ…

HOYAがリコーにペンタックス売却

まだこのブログを書きだした頃の話題で、あまり書くことがなかったこともあり「ペンタックスがHOYAと経営統合」を採りあげたのだが、今度はHOYAがペンタックスをリコーに売却するという。 HOYA、リコーにペンタックス売却 正式発表(ITmedia) HOYAの子会社化…

国内大学で学内システムを全面クラウド化

大学もクラウド化が話題になっている。国士舘大学が国内大学では初の学内ICTシステムの全面的クラウド化を実現するという。研究・教育系よりは事務系、学生サービス系のクラウド化のようだが、これによってどういう影響を及ぼすことになるか。 国士舘大学、…