GoogleがSNS「Google+ project」を発表

 Googleが新しいSNSGoogle+ project」を発表した。Facebook対抗のサービスとみられているが、果たして思惑通りにいくのだろうか。

Google、Facebook対抗のSNS「Google+」を発表、「現実世界の人間関係を再現」(ITpro)
Google+ プロジェクト(Google)

 Web 2.0の頃から、GoogleはあまりSNSには関心がない、力を入れていないのではないかといわれていた。確かにOrkutというSNSはあるが、ブラジルとインドばかりで世界的に普及しているとはいえない。国内では名前すら知らない人も多い。Googleのサービス一覧を見ても出てこないからなおさらである。


 その後、twitterFacebookが急激に伸びてきた。twitterミニブログなどともいわれたが、現在ではSNSの範疇とされている。この「貧者のメールシステム」(シュミット会長)に対抗にしようとしたのがGoogle Buzzであるが、Googleユーザでさえも、あまりBuzzを積極的に使っている話は聞いたことがない。やはりGoogleサービスとは別に誰もが使っているtwitterを当たり前のように利用している。Googleリアルタイム検索ではBuzzのつぶやきも検索できるはずだったが、実際検索されるのはtwitterのつぶやきばかりである。したがってtwitter対抗としてのBuzzは成功したとはいえない。


 今やFacebookはネットの主導権争いでGoogleを脅かすだけの存在になっている。今度の「Google+ project」もFacebook対抗を目指しているのだとしたら、Buzzの二の舞にもなりかねないだろう


 ポイントは「現実世界の人間関係を再現」するSNSになりうるかどうかである。Facebookではそれができないというわけではない。もともとFacebook実名主義の精神にはそれがある。Googleの場合、やはりコミュニケーションの相手はGmailのユーザ同士がベースになるだろうから、リアルの人間関係である。さらにいえばGmailSNS化に相当するかもしれない。これまで頻繁にGmailでやりとりしていた相手をGoogle+の相手に移行できるかどうかである。どちらかといえば、Google Appsのビジネスユーザ間はそれが行いやすいかもしれない。しかしその条件は、twitter対抗のBuzzもそうだったはずなのである。


 現時点ではGoogleが出すからといって、すぐにFacebook対抗になるとは思えないが、Gmailを改革するという意味では、どうなるか注目してみたいものである。