ネット

存在感が薄いスマホの日本メーカー

シャープの凋落に象徴されている日本のメーカーの不振は、スマートフォンやタブレットの国内メーカーについてもそのまま当てはまっている。もはやPCの時代ではなくなっているが、代わって中核になっているのがスマホやタブレットなのだが、日本のメーカーか…

「Open webOS 1.0ベータ版」がリリース

どれほど注目度があるかはわからないが、Palm OSの流れをくむwebOSのオープンソース版である「Open webOS 1.0」のベータ版がリリースされた。 HP、「Open webOS 1.0 Beta」をリリース(ITmedia) 本来、HPのタブレット戦略の核とするためにPalmを買収して開発…

ロンドン五輪はソーシャリンピック

「アラブの春」以降、急速に世界の活動に注目されてきたといえるSNSだが、ロンドン五輪は選手、関係者、マスコミ、観客・ファンにとっても当たり前のものとなっているようだ。それが「ソーシャリンピック」と言われるだけのものとなっている。それが良いこと…

iPadのタブレットのシェアの独走続く

タブレット分野は相変わらずiPadの独走が続いている。スマートフォンと同じくSamsungが2位に付けているが、イPadとは出荷台数、シェアともに桁違いである。この1年で特筆すべきはAmazon KindleFireが一気に5%のシェアを獲得してきたことだろう。 iPad、世界…

MicrosoftがOutlook.comを発表

Windows Vista以降、OutlookExpressがなくなったと思っていたが、OfficeのOutlookは残っていた。いずれにしてもThunderbirdもそうだが、デスクトップ版のメールソフトの時代ではなくなっている。MicrosoftはWindows LiveとHotmailが統合された形になっていた…

「脱PC」の働き方とは何か

コクヨのヨコクみたいな「脱原発」ならぬ「脱PC」宣言とはどういうことか。まあ、おおよそ予想のつくことではあるが、スマートフォンやタブレットに業務もシフトしていくということのようだ。 「脱PC」の働き方を目指します―コクヨが宣言(ITmedia) 単なるデ…

新規スマートフォン購入者の61%以上はAndroid

米国の調査結果では新規スマートフォンの購入者の61.5%がAndroidを選択、iPhoneは25.2%、Windows Phoneは7.1%だったという。現状ではまだスマートフォンより携帯電話ユーザの方が多いが、年内にはそれも逆転するという。 新規スマートフォン購入者の61%…

Thunderbirdの開発が事実上終了へ

MozillaのメールクライアントThunderbirdが事実上の開発終了になるという。自分も最近はThunderbirdやメールクライアントそのものに、ほとんどログインすることさえなくなっているが、これも時代の流れといえそうだ。 Thunderbirdの開発、事実上終了へ ソフ…

Googleタブレット「Nexus 7」を発表

AndroidタブレットとしてはAmazonのKindle Fireに続き、Googleも「純正ブランド」のタブレット「Nexus 7」を出荷する。199ドルという価格も明らかにKindle Fireを意識してのことだろう。タブレット市場もiPadのAppleと、Amazon、Google、それにWindowsタブレ…

新gTLDの申請リストが公開

URLに入る名称のトップレベルドメイン(gTLD)の新規申請がバラエティに富んでいる。ちょうど1年前にgTLDの自由化の方針がICANNに打ち出されてから、その新規申請が出揃ったことになる。地域名や企業名なども自由に付けられるということだが、どうなることか。…

FacebookがWordPress用公式プラグインを公開

かつてのWebサービスの代表格といえばブログであり、そのトップシェアを獲得したのがWordPressであるといえる。そして現在のSNSのトップシェアを維持しているのがFacebookである。この新旧のWebサービスが連携する機能のプラグインが提供される。 Facebook、…

「radiko.jp」の月間ユーザーが1000万人突破

テスト放送時から注目していた「インターネット・ラジオ」であるradiko.jpが開始から2年で1000万ユーザを超えたという。ちょっと「見て」いない間にWebサイトもかなり充実している。テレビ番組表に近い形になっている。 「radiko.jp」月間ユーザーが1000万人…

「Windows Live」のブランド名は消滅へ

Windows 8の話題が持ち上がる中、「Windows Live」の名称はWindows 8では消えることになりそうだ。デスクトップアプリの環境はWindows、MicrosoftのWebサービスの総称がWindows Liveだと認識してきたが、意外にもこれらの構成の名付け方が不評だったようだ。…

Java訴訟の行方

Javaの特許をめぐって、OracleがGoogleに対して訴訟を起こした裁判の陪審員の審議が始まったという。OracleがSunの資産を引き継いだことで、ネットにおけるGoogleの勢いにクサビを打ち込みたい思惑が見え隠れするものの、何やらUNIXの訴訟にも似たところがあ…

 ソフトバンク独走、ドコモは苦戦

やはりドコモは伸びていなかった。あれほどAndroidスマートフォンへの移行を呼び掛けているものの、契約者数ではソフトバンクの独走を許している。明らかにiPhone効果によるものと解釈することができる。そして料金である。 ソフトバンク独走、KDDIとの差を…

Google検索で3次元グラフを表示

Google検索で2次元の関数のグラフの表示が可能になっていたが、今度は3次元のグラフが表示可能となった。 z=f(x,y) の形で右辺の数式だけを検索窓から入力すると、検索結果のトップにグラフを表示する。グラフはインタラクティブに、回転させて向きを変え…

ネットがないと3時間で禁断症状

しばしば日本人のネットの意識やセキュリティに対する意識の調査があるが、ネットに繋がっていないと3時間も経たないうちに禁断症状を起こす人も増えているようである。 日本人の20%が「ネットがなかったら3時間以内に..」(CNET Japan) ネットに対する意識…

SNSではそろそろ「シェア疲れ」も

FacebookやTwitterが国内でも広がりを見せたが、そろそろ一時の熱狂は醒め「疲れ」が出てくるころのようである。何事もそうだが、継続するにはそれなりのモチベーションの維持が必要である。 SNSで「シェア疲れ」も 「面倒に感じることある」7割(ITmedia) mi…

ソニーがChromebookを準備中

もう忘れ去られつつあると思われているChrome OSだが、ソニーが米国向けにChromebookを準備しているという。すでにSamsungとAcerが販売しているとはいうものの、どういう意義があるのだろうか。 ソニーがGoogleのChromebookを準備中..(ITmedia) ネットブック…

MNP制度を利用して契約・解約の繰り返し

導入される前には、いろいろと混乱も予想されたMNP(Mobile Number Portability)だったが、蓋を開けてみればたいした混乱もなく、大量に携帯キャリアを乗り換えるようなことはなかった。しかし相変わらずの乗り換え顧客の獲得のために携帯キャリアが設けてい…

新「iPad」が発売の週末だけで300万台

3/16(金)に日本を含む10カ国で発売された新iPadが、週末だけで300万台も売れたという。相変わらずのiPad人気を示したといえそうだ。 Apple、新「iPad」が発売の週末に300万台売れたと発表(ITmedia) 新iPad発売 銀座に400人、孫社長「目が離せなくなる」(3.16…

ネット接続は「Wi−Fiルーター」が主流に

新年度からの新生活が迫っている。さてそのネット環境はというと、最近急速に普及してきたWi-Fiであるという。いつでもどこでもネットというコンセプトは今に始まったことではないが、その形態は様変わりしてきているようだ。 新生活は「Wi−Fiルーター」が主…

新iPadは買うべきか

何のアップデートやバージョンアップでもそうだが、新しいものにすぐに乗り換えるべきかという判断が問題になる。新iPadもそうで、iPad 2と機能的に比較して悩ましいところだという。自分はiPadを所有していないから所有している人がうらやましい限りだが、…

GoogleはタブレットでASUSと提携

Androidタブレットでは、AmazonのKindleFireが急速に話題になってきたが、Android OSの本家であるGoogleもここに来て、Googleブランドというべき純正タブレットの開発にASUSと提携するという。果たしてKindleFireと並んでAndroidタブレット市場を引っ張って…

PCの時代は終わった

iPad 3が発表されたばかりだが、スマートフォン、タブレットの一般への普及が広がり、すでにPCの時代ではなくなりつつあるというのが実情である。Windowsで実質PCを独占してきたMicrosoftにとっての未来は、Windows 8にかかっていると、元Microsoft幹部のレ…

Appleが新しい「iPad」を発表

Appleが予想通り、新しい「iPad」を発表した。一部で予想された「iPad 3」や「iPad HD」という名称ではなく、iPodと同様に通し番号によるネーミングはやめる方向のようだ。 Apple、新しい「iPad」発表...、3月16日発売(ITmedia) Apple、新「iPad」発表イベン…

AppleはまもなくiPad 3を公開か

そろそろiPad 3が発表されそうだ。時期的にはもう憶測の段階ではないと思うが、問題は発売時期だろう。昨年は震災の影響もあり、ややiPad 2の発売は遅れている。タブレットがさらにコンピュータの世界を変えていくかも興味が深い。 アップル、まもなく「iPad…

Windows 8のコンシューマープレビュー版が公開

Windows 8のコンシューマプレビュー版が公開された。すでに開発者向けのプレビュー版は昨年9月から公開されていた。今回は一般向け用というわけで、初日で既に100万のダウンロードがあったという。また開発版は英語のみだったが、今回のは日本語版もあるとい…

Yahoo!がFacebookにライセンス料を要求

Yahoo!がFacebookに対して特許料を請求しているという。Googleとどこかとライバル関係だったり訴訟になっているのならありそうな話だが、意外なことにFaceboookが特許を侵害していると、Yahoo!が訴訟も辞さない構えなのだそうである。 Yahoo!がFacebookにラ…

オープンソースと独自開発ソフトの品質は同等

ネットが普及してからは、同時にデスクトップにインストールして利用するソフトウェアが、商用ソフトかオープンソースのソフトウェアかの選択肢ができた。個人の趣味で利用するものならどちらでも構わないが、仕事に関連するものだとその選択に悩むこともあ…