Google Calendar の携帯電話対応

 検索のみならず、多くのネットサービスを提供しているGoogleが、スケジュール管理サービスであるGoogle Calendarが携帯電話に対応したという。日本語対応もすでになされており、とっくに携帯にも対応しているものだと思っていた。

Googleカレンダーが携帯電話対応に--日本語版も登場

 すでにPCで Calendar にスケジュールを入力したものから、重要な予定がある前日にはケータイに通知が来るようにリマインダを設定している。自分には、よほど緊急の連絡でもなければ、日常的にケータイにメールを送ってくれる人はいないから、一週間のうちで最もケータイにメールが来るのは Google Calendar からだったりする。


 ところが、試しに自分のドコモのiモードから直接アクセスしてみようと、面倒くさいなと思いながらも、Googleアカウントとパスワードを何度か入力したが、どういうわけかログインできない。おっさんだからケータイのキーをタイプミスしたか、電波状況が悪かったかと思ったが、結局ダメだった。

 これはおかしいと思って、いくつかのブログを調べたら、ドコモはCookieに対応していないからダメなのだそうで、auだと問題はないらしい。これはGoogleKDDIの提携関係によるものか?Google Japan Blog にも、特にまだこの件のコメントはないようだ。


 というわけで、Googleよりはドコモに問題があることが判明した。当面はドコモからの利用はお預けのようだが、NTTはドコモ2.0では対応するから早く機種変更をしろ、とか言い出すんじゃないだろうな?


 Google Calendarのみならず、Googleのサービスは相互に連携してこそ面白い使い方ができるようだ。なかなか公式のマニュアルとか資料は少なくて、使い方がよくわかっているとはいえないが、いろいろ自分でやってみて発見することも楽しみではある。高い金を払って手に入れたソフトなら、そんな悠長なことも言っていられないが、目の前にころがっている無料のサービスなだけに気楽に使える。


 もはやGoogleそのものが世の中でインフラ化して、PCやケータイを使う身には生活の一部になっている感じだ。日本では、同じことがYahoo!でもできるという人もいるが、そちらはオークションだゲームだと、イベントに出向くような感覚の方が強い。コンセプトが違うというか、好みもあるだろうが、Googleの方がシームレスに生活に入り込んでいる感じがする。というわけで、NTTドコモよ、なんとかしろ、いや、なんとかしてください。高いケータイ料金を払っているんだから。