YouTubeとニコニコ動画

 YouTubeが、というより今やGoogleとして動画広告のあり方をどう捉えるらえるかという段階になってきているようだ。ネット上の動画もYouTubeの登場により、急速に普及してきた感があるが、Googleらしく、その中にどのように動画広告をすり込ませるか、という観点になっていそうだ。

ライバルは「ニコニコ動画」? (CNET Japan)

 テレビで民放がタダで見られるのは、CMのおかげと思って我慢してやり過ごしているが、最近のCMの入れ方はわざとらしくて、ストレスが溜まる。クライマックスやピンチのシーンで「つづく」は昔からある手法だが、今はその直前でCMを入れるパターンがどの局でも定着してしまった。CMでチャンネルを替えると肝心なシーンを見逃すことになるかもしれませんよ、という警告なわけだ。またニュースや議論の途中なのに、話の腰を折って「ここで一旦CMです」とやるのも、なんとなく人に対して失礼であるような気もする。単方向メディアの欠陥とも言えるのではないか。


 YouTubeは、そういうテレビのCMのツテを踏まずに、ユーザがストレスを感じないような自然な動画広告を入れるような工夫をしましょうということのようだ。少なくとも、テレビと同じようにはならないだろう。ネットはユーザのレスポンスが速いから、ダメなものは続けられない。


 それより国内ではニコニコ動画をどう見るか、ライバル視するかということに関心が集中していたようだが、YouTubeは余裕の受け答えだろう。同じ動画といっても、コンセプトや背景が違い、ライバルとは言えないだろう。特に日本ではうるさい著作権がらみに関しても、訴訟対象にするなら金持ちのYouTube/Googleと考えているだろう。ニコニコ動画は、かなり怪しいが、さりとて訴えて金を払えと言ったところで、知らぬ顔で踏み倒されそうでもあるからである。上場企業とジャンク屋くらいの違いかもしれない。怪しいと思いつつも、面白いと思うのはジャンク屋の方かもしれないが。