動画検索サイト「Truveo」

 YouTubeニコニコ動画など、国内でも動画の情報が当たり前のようになってきた。自分は新聞社サイトなどのニュースのリンクと並べて、テレビ局のニュース動画へのリンクもしていたりするのだが、これらを合わせて検索できるサイトが登場した。AOLが提供するTruveoである。投稿ビデオも含めて、リアルタイムの話題の速報性がありそうだ。

米AOLが日本向け動画検索サイトをオープン(PConline)
Truveo日本語サイト(英語サイト)

 AOLといえば、日本で例えればアメリカのNiftyといったところだろうか(もっと大きいか)。Netscape を買収した企業ということで、あまり良い印象は持っていないのだが、この検索サイトは便利そうだ。ツルビオと読むのだろうか。日本人には発音しにくそうだが、True Video の略なのだろうか?
 すでに英語サイトでも日本語での動画検索は可能にはなっていたとのことだが、日本語化されているかどうかで、知名度には大きな差があるだろう。日本を含む各国語サイトは、それぞれの地域柄が反映されているという。
 実際、日本語サイトの「話題のチャンネル」の中では、トップYouTubeに対して、AmebaVision、Nico Video(ニコニコ動画)、TBS News、Yomiuri Vboxなどが名を連ねている。動画ニュースサイトはTBSだけのようだが、いずれ知名度が上がってくれば検索可能な公式なサイトも増えてくるかもしれない。そこはAOLの知名度と信頼度によってくるだろう。


 なんとなく笑えるのは検索バーの下にある[アダルト動画を表示する はい いいえ]が無造作に付けられていることである。これは英語サイトがそうなっているのをそのまま訳しただけのようである。国内サイトではいくら「はい」と答えて、それらしい動画を検索してもそのほとんどは当のサイトの方で自主規制というか削除されているようで、実質的には見ることはできないようである。
 ところが本家サイトの方では、PornoTubeなんてのが堂々とPopular Channelsに来ていたりする。その内容を見るかどうかを[はい いいえ]だけで切り替えられるのだから、アメリカらしいといえばらしい。8カ国ほどの各国サイトがオープンされているようだから、こうした事情もそれぞれなのだろう。


 Webサイト検索や画像検索と同じような感覚で動画も検索、ちょっと覗き見で再生が可能になったということは、それだけ動画コンテンツも各所に溢れてきて、また誰もが動画情報を気軽に提供できるようになった表れなのだろう。