ロンドン五輪開幕

ロンドン五輪が開幕した。ついこの間、北京五輪が開かれたばかりと思っていたら、もう4年も経っている。歳のせいか、情報量が多すぎる世の中のせいで時間の流れが速く感じられるようになったのだろうか。朝から開会式の様子で起こされたようなものだ。 ロン…

Twitterが3時間ダウン

リアルタイム性が重要なTwitterだからこそ、ダウンすれば騒がれる。Twitterが約3時間ダウンしたままだったという。一部地域でアクセス不可というのではなく、ほぼ全体でアクセスできなくなっていたという事態である。 Twitterがダウン「現在対処中」【UPDAT…

新規スマートフォン購入者の61%以上はAndroid

米国の調査結果では新規スマートフォンの購入者の61.5%がAndroidを選択、iPhoneは25.2%、Windows Phoneは7.1%だったという。現状ではまだスマートフォンより携帯電話ユーザの方が多いが、年内にはそれも逆転するという。 新規スマートフォン購入者の61%…

松井、ついにレイズから戦力外通告

イチローがヤンキースに電撃トレードされた一方で、松井は絶不調の末、ついにレイズから戦力外通告を受けた。衰えによるものか怪我の影響はわからないが、野球選手で38歳という年齢で大きな岐路に立たれたことは確かである。 松井秀、ついに戦力外 レイズ…

五輪でも売れないテレビ

五輪直前のテレビ商戦はかつての面影はなく、盛り上がらなかったようだ。もともと昨年にはデジタル化が完了し、駆け込み需要後の反動がきていることもあり、五輪の放送を見るために新しいテレビ買い換えるなどということは現実的ではなかったということであ…

Thunderbirdの開発が事実上終了へ

MozillaのメールクライアントThunderbirdが事実上の開発終了になるという。自分も最近はThunderbirdやメールクライアントそのものに、ほとんどログインすることさえなくなっているが、これも時代の流れといえそうだ。 Thunderbirdの開発、事実上終了へ ソフ…

CERNがヒッグス粒子発見を発表

今日は大きなニュースとして、CERN(欧州合同原子核研究所)が未発見だったヒッグス粒子が発見されたと報じられた。 ヒッグス粒子発見か CERNが新粒子観測を発表(ITmedia) ニュートリノ「超光速」を正式に撤回 再実験で判明(6.8) ただ新発見といっても、つい先…

Amazon EC2が落雷で障害

Amazon EC2が落雷で障害発生、長時間のダウンを余儀なくされたという。米国バージニア州での話とはいえ、クラウドだけにグローバルな経済情勢とも似ていて、いつ障害の影響が周囲にまでやって来ても不思議ではない。 Amazon EC2が落雷で障害 InstagramやPint…

Google Compute Engineを発表

Google純正タブレットが発表された同じ開発者会議「Google I/O 2012」の中で、Googleの新しいIaaSとして「Google Compute Engine」が発表された。こちらもAmazon EC2対抗のクラウドサービスである。 Google,Amazon対抗のIaaS「Google Compute Engine」..(ITm…

Googleタブレット「Nexus 7」を発表

AndroidタブレットとしてはAmazonのKindle Fireに続き、Googleも「純正ブランド」のタブレット「Nexus 7」を出荷する。199ドルという価格も明らかにKindle Fireを意識してのことだろう。タブレット市場もiPadのAppleと、Amazon、Google、それにWindowsタブレ…

違法ダウンロード刑事罰化はあいまい

今日とうとう消費税増税の法案が衆院を通過してしまったが、並行するように先日衆院を通過した著作権法改正法案が参院も通過、10月1日施行が決定してしまっている。「決められない政治」が「決められる政治」へと動いていると国民に思わせたいのかもしれない…

サーバホスティングで大規模なデータ障害

昨年には標的型攻撃による大規模な個人情報の流出もあったが、さすがにこれはひどいと言わざるをえない障害と顧客データの消失が起きた。1企業の問題にとどまらず、レンタルサーバーサービス、クラウド(と称している)サービスの信用、安全に対する疑念の…

スパコン「京」は世界2位に後退

今年のスパコンランキングでは、「2位じゃだめなんですか」の文字通り、前年首位だった日本の「京」は2位に後退した。トップは米IBMの「Sequoia」になった。米IBMはベスト10に5機、6位のCrayの「Jaguar」と合わせて米国製が6機入る結果となった。 スパコン「…

違法ダウンロード刑罰化法案が衆院で可決

今に始まったことではないが、著作権法に関連して、違法アップロードした側のみならず、ダウンロードしたユーザの私的利用にも刑事罰を与えるという、直感的に考えれば「トンデモ法案」が衆議院で可決されてしまった。消費税増税、原発再稼働問題に隠れたど…

新gTLDの申請リストが公開

URLに入る名称のトップレベルドメイン(gTLD)の新規申請がバラエティに富んでいる。ちょうど1年前にgTLDの自由化の方針がICANNに打ち出されてから、その新規申請が出揃ったことになる。地域名や企業名なども自由に付けられるということだが、どうなることか。…

FacebookがWordPress用公式プラグインを公開

かつてのWebサービスの代表格といえばブログであり、そのトップシェアを獲得したのがWordPressであるといえる。そして現在のSNSのトップシェアを維持しているのがFacebookである。この新旧のWebサービスが連携する機能のプラグインが提供される。 Facebook、…

高速通信「クラウド コネクト」

TCP/IPによる通信は普遍的なものになったが、いくら回線が速くなったとしても原理的に遅いのがTCPのプロトコルである。これをまさにクラウド時代、ビッグデータ時代に対応して独自プロトコルによる仮想ネットワークで高速化できるという試みがある。 ファイ…

「radiko.jp」の月間ユーザーが1000万人突破

テスト放送時から注目していた「インターネット・ラジオ」であるradiko.jpが開始から2年で1000万ユーザを超えたという。ちょっと「見て」いない間にWebサイトもかなり充実している。テレビ番組表に近い形になっている。 「radiko.jp」月間ユーザーが1000万人…

松井、ゴジラの逆襲が始まる

やはりやってくれた。メジャーに昇格したばかりの松井がさっそく外野手で先発し、第2打席に先制となる特大の2ランホームランを放った。新チームの同僚やファン、そして何より日本のファンにさすがと思わせてくれた。 出た〜!松井、昇格即2ラン!“完全男”…

松井、メジャー昇格

渡米10年目にして初めてマイナー契約となっていた松井が、ようやくレイズのメジャー昇格を果たした。といっても必ずしも3Aでの成績が良くての昇格だったわけではない。そこにはレイズのチーム事情の現状もあったようだ。 松井秀がメジャー昇格 注目の背番…

「Windows Live」のブランド名は消滅へ

Windows 8の話題が持ち上がる中、「Windows Live」の名称はWindows 8では消えることになりそうだ。デスクトップアプリの環境はWindows、MicrosoftのWebサービスの総称がWindows Liveだと認識してきたが、意外にもこれらの構成の名付け方が不評だったようだ。…

松井、レイズとマイナー契約

ようやく松井の今シーズンの所属チームを決まった。ヤンキース時代のライバルチームのレイズである。現在アリーグ東地区の首位でもある。しかし松井の現状はマイナー契約である。すでにメジャーが開幕してから1ヶ月余り経過していてメジャー選手枠が確定し…

Java訴訟の行方

Javaの特許をめぐって、OracleがGoogleに対して訴訟を起こした裁判の陪審員の審議が始まったという。OracleがSunの資産を引き継いだことで、ネットにおけるGoogleの勢いにクサビを打ち込みたい思惑が見え隠れするものの、何やらUNIXの訴訟にも似たところがあ…

Google Drive を正式発表

ついにGoogleがGoogle Driveを発表した。クラウドのブーム以前から「GDrive」という仮称のサービスの噂はあった。しかしその後、DropboxやSkyDriveなどの方がストレージサービスとしては先行する形となった。またクラウドのサービス形態も進化してきており、…

 ソフトバンク独走、ドコモは苦戦

やはりドコモは伸びていなかった。あれほどAndroidスマートフォンへの移行を呼び掛けているものの、契約者数ではソフトバンクの独走を許している。明らかにiPhone効果によるものと解釈することができる。そして料金である。 ソフトバンク独走、KDDIとの差を…

Google検索で3次元グラフを表示

Google検索で2次元の関数のグラフの表示が可能になっていたが、今度は3次元のグラフが表示可能となった。 z=f(x,y) の形で右辺の数式だけを検索窓から入力すると、検索結果のトップにグラフを表示する。グラフはインタラクティブに、回転させて向きを変え…

ビッグ・データ活用の時代

「クラウド」に並んで最近よく耳にするバズワード?が「ビッグデータ」である。文字通りならば大量のデジタルデータということなのだが、それだけの意味ではないようだ。少し勝手な解釈を加えてみよう。 米政府、ビッグ・データ活用に2億ドル超投じる(COMPUT…

ネットがないと3時間で禁断症状

しばしば日本人のネットの意識やセキュリティに対する意識の調査があるが、ネットに繋がっていないと3時間も経たないうちに禁断症状を起こす人も増えているようである。 日本人の20%が「ネットがなかったら3時間以内に..」(CNET Japan) ネットに対する意識…

SNSではそろそろ「シェア疲れ」も

FacebookやTwitterが国内でも広がりを見せたが、そろそろ一時の熱狂は醒め「疲れ」が出てくるころのようである。何事もそうだが、継続するにはそれなりのモチベーションの維持が必要である。 SNSで「シェア疲れ」も 「面倒に感じることある」7割(ITmedia) mi…

ソニーがChromebookを準備中

もう忘れ去られつつあると思われているChrome OSだが、ソニーが米国向けにChromebookを準備しているという。すでにSamsungとAcerが販売しているとはいうものの、どういう意義があるのだろうか。 ソニーがGoogleのChromebookを準備中..(ITmedia) ネットブック…