2ch元管理人が書類送検

2ちゃんねるの創始者の西村ひろゆき氏が書類送検されたという。それも掲示板への覚醒剤売買の書き込みを放置した疑いだとか。ちょっと考えてみただけでも、これは無理筋の話ではないだろうか。Winnyの作者を起訴して結局無罪になった事件が思い出される。 2…

Kindle本の自費出版

AmazonのKindle本として、自費出版を格安で行うことができるようになった。Kindle Fireの日本語版が出ただけに、書く側としての可能性も拓けてきたわけだ。 “Kindle本”自費出版、日本でも「ロイヤリティ70%」選択可能に(ITmedia) “Kindle本”自費出版「Kindl…

米長邦雄・日本将棋連盟会長死去

日本将棋連盟の現会長で元名人、永世棋聖の米長邦雄氏が亡くなった。69歳というから、奇しくもあの大山康晴十五世名人と同じ享年であった。ここでしばしば名プロレスラーの訃報を書くことはあったが、将棋の棋士は初めてである。 訃報:米長邦雄さん69歳…

Kindle Fire HD 12月18日発売

Androidタブレットの本命となるだろうか。日本国内での普及はどうなるか。AmazonのKindle Fire HDが12月18日に発売される。当初の予告から1日早まったようだ。 「Kindle Fire HD」明日12月18日に発売(INTERNET Watch) Amazonのネット販売で買う人がほとんど…

衆議院選挙投票日

ようやく衆議院解散になったかと思っていたら、いつのまにか投票日当日になっていた。第3極などといわれる新党も含め、12党が乱立する選挙になっているか、肝心の有権者の方は午前中の時点では盛り上がっていないようだ。 投票率14・03%、大幅ダウン…

第2回将棋電王戦出場メンバー発表

ネットを見ていたら、偶然コンピュータvsプロ棋士の第2回電王戦の記者発表がニコニコ生放送で行われていた。ついつい最後まで見てしまったので、関心のある自分として知っている範囲のことを述べてみよう。 第2回電王戦(ニコニコチャンネル) 第2回将棋電王…

ネットで「開票特番」

衆議院選挙がもう2日後に迫った。昔は選挙速報といえばテレビの特番と決まっていたものだが、今回はネットでもさまざまな情報サイトから結果がいち早く得られそうだ。4年以上前にアメリカ大統領選でオバマ大統領がYouTubeを使って有権者との対話を行なって…

ローマ教皇も初ツイート

限られた文字数とはいえ、世界に影響力を持つ人が発信する情報には多くの人々が耳を傾ける、という印象を持ったのが、ローマ教皇もTwitterで初ツイートしたという話題である。Twitterもカトリック公認のものになったといえるのだろうか。 ローマ教皇の初ツイ…

Google Chrome 23

もうバージョン23にもなったのか?と思い、自分のChromeの「Google Chromeについて」を開いてみたら、確かにすでに23になっている。もはやバージョンとは思えない数字である。 Google、「Chrome 23」のアップデート公開 極めて深刻な脆弱性に対処(ITmedia) …

Facebookが約30分間アクセス不能に

Facebookでもこんなことが、と思える世界規模での30分間のダウン。原因はつまらないことのようだが、影響力の大きいFacebookだけに「なぜ?」と思える事態である。 Facebookが約30分間ダウン ユーザー投票終了後に(ITmedia) Facebookのアクセス不能の原因は…

Androidスマホのネット利用時間がPCを上回る

世間ではスマートフォンを持っている人が目立つようになったが、Androidスマホの利用者1人あたりがPCの利用時間を上回ったという調査結果がある。 Androidスマホからのネット利用時間、PCを上回る ニールセン調査(ITmedia) それによれば、月間利用時間でス…

Google Chrome に極めて深刻な脆弱性?

「Google Chrome に極めて深刻な脆弱性」と言われると、何やらChromeを利用するのは控えた方が、と想像してしまうかもしれないが、これはオープンなハッキングコンペで発覚した話だという。 Google、「Chrome 22」の極めて深刻な脆弱性に対処..(ITmedia) そ…

Open webOS 1.0が正式版リリース

オープンソース化されたHPのwebOSの正式版がリリースされた。iOS、Android、Windows Phone 8と群雄割拠の中で注目を浴びるのはなかなか難しいとは思えるが、一世を風靡したかつてのPalm OSの流れを組むだけに、なんとなく気になる存在ではある。 HP、「Open …

モバイルアプリは約9割は無料版

PCではオープンソ−スの時代になってからアプリに対する考え方も変わってきたが、モバイルアプリは初めから無料アプリが基本で、その中でのアプリ内販売というビジネスモデルが定着してきているという。 モバイルアプリの約9割は無料版 アプリ内販売が鍵に(IT…

Gmailの添付ファイルをSkyDriveに

これは便利そうなプラグインだと思える。ある意味、GoogleとMicrosoftという異なるクラウド間を間接的に連携させることにもなりそうだ。 Gmailの添付ファイルをSkyDriveに Attachments.me..(ITmedia) 「メールはGmail中心だが、ストレージはSkyDriveが中心」…

LINEのユーザーが6000万人突破

2011年6月からサービスが開始された「LINE」が急速なユーザ数の増加を見せている。まさにスマートフォンの申し子といえる存在になりそうだ。 「LINE」ユーザーが6000万人突破 国内2800万人に(ITmedia) LINEをSNS化する「ホーム」「タイムライン」Android版で…

FacebookがInstagram買収を完了

投稿写真サービスといえば、FlickrやPiccasaが思い浮かぶが、一昨年秋から始まったiPhoneアプリ用のInstagramが急成長しており(4月からAndroidにも対応)、Facebookが買収を完了した。スマートフォン、SNS時代に対応した流れといえそうだ。 Facebook、Instag…

Motorola初の「Chromeプリインストール機」、Nokia初の「Windows Phone 8機」

どちらも日本国内では、あまり話題にならないことかもしれない。発売されたとしても日本のキャリアがまともに扱うか、不確定だからである。ただ世界的にスマートフォンの生き残りをかけたメーカーの動向は伝わってくる。 Google傘下のMotorola、「DROID RAZR…

マルウェア検出数が過去最大

マルウェアの数が過去最大の増加をしている。といっても、これはPC上のことよりは、特にモバイルのAndroid上のものが急増したことが影響してようである。 マルウェア検出数が過去4年で最大の増加―McAfeeが報告(ITmedia) Androidはオープンソフトウェアだけに…

存在感が薄いスマホの日本メーカー

シャープの凋落に象徴されている日本のメーカーの不振は、スマートフォンやタブレットの国内メーカーについてもそのまま当てはまっている。もはやPCの時代ではなくなっているが、代わって中核になっているのがスマホやタブレットなのだが、日本のメーカーか…

「Open webOS 1.0ベータ版」がリリース

どれほど注目度があるかはわからないが、Palm OSの流れをくむwebOSのオープンソース版である「Open webOS 1.0」のベータ版がリリースされた。 HP、「Open webOS 1.0 Beta」をリリース(ITmedia) 本来、HPのタブレット戦略の核とするためにPalmを買収して開発…

シャープはどこで間違えたのか

長引く不況、円高の影響の中で日本経済全体が疲弊している感があるが、その中で日本を代表するメーカーが落ち込んでいる例も少なくない。今回のシャープの落ち込みも驚きである。個人的には実家のテレビがデジタルに移行したとき、これしかないというわけでA…

Apple対SamsungはAppleに有利な評決

「困った」というより「やっぱり」という感が強い。AppleとSamsungのスマートフォンの特許訴訟で、米国ではどうやらAppleの大勝利となったようだ。各国での訴訟合戦はあるし控訴もあるだろうからまだまだ続くだろうが、業界の動きはもっと早いだろう。 Apple…

ロンドン五輪はソーシャリンピック

「アラブの春」以降、急速に世界の活動に注目されてきたといえるSNSだが、ロンドン五輪は選手、関係者、マスコミ、観客・ファンにとっても当たり前のものとなっているようだ。それが「ソーシャリンピック」と言われるだけのものとなっている。それが良いこと…

iPadのタブレットのシェアの独走続く

タブレット分野は相変わらずiPadの独走が続いている。スマートフォンと同じくSamsungが2位に付けているが、イPadとは出荷台数、シェアともに桁違いである。この1年で特筆すべきはAmazon KindleFireが一気に5%のシェアを獲得してきたことだろう。 iPad、世界…

体操・内村航平、個人総合「金」

ロンドン五輪で日本選手のメダルの総数は多いものの、なかなか金メダルが出ない中で、最も期待されていた体操の内村航平が見事、個人総合で金メダルを獲得した。体操ニッポンの復活を象徴する出来事であった。 世界一のどや顔!内村、個人総合「金」(SANSPO.…

MicrosoftがOutlook.comを発表

Windows Vista以降、OutlookExpressがなくなったと思っていたが、OfficeのOutlookは残っていた。いずれにしてもThunderbirdもそうだが、デスクトップ版のメールソフトの時代ではなくなっている。MicrosoftはWindows LiveとHotmailが統合された形になっていた…

「脱PC」の働き方とは何か

コクヨのヨコクみたいな「脱原発」ならぬ「脱PC」宣言とはどういうことか。まあ、おおよそ予想のつくことではあるが、スマートフォンやタブレットに業務もシフトしていくということのようだ。 「脱PC」の働き方を目指します―コクヨが宣言(ITmedia) 単なるデ…

クラウドにSQLインジェクション攻撃

Webサービスのクラウド化が進む一方で、そのクラウドの情報を狙う攻撃も増加しているようである。有名企業を狙った標的型攻撃が問題になっているが、そのデータベースを狙ったSQLインジェクション攻撃が急増しているようだ。 情報窃盗を狙うSQLインジェクシ…

女子重量挙げ三宅宏実「銀」、父娘メダル

五輪女子のメダル1号は柔道ではなく、重量挙げ三宅宏実の銀メダルだった。父と娘のマンツーマンのトレーニングの様子が何度も紹介されてきたこともあり、3度目の五輪出場でもあり、もはや「伏兵」ともいえないが、心情的には応援したくなる選手ではあった…